2012年11月27日火曜日

中国のお祭り - ハルビン氷祭り


 
ハルビン氷祭り

ハルビン氷祭り(ハルビンこおりまつり。哈尔滨冰雪大世界)は1985から始まり、世界三大氷祭りの一つに数えられるイベントです。イベント期間中はハルビン市内の至るところに氷の彫刻が並べられます、正式な開催は毎年15日から2月末頃までですが、12月末から見学が可能です。そのため世界で一番長いお祭りといわれています。

会場は3つに分かれ、氷雪大世界、太陽島公園兆麟公園3ヶ所です。一番有名なのは、松花河の河川敷で行われる最も規模の大きい「氷雪大世界」。そのほか、氷の彫刻のコンクール会場になっているハルピンの街中の公園「兆麟公園」、雪の彫刻が展示されている「太陽島公園

氷雪大世界が開催される会場は松花河の河川敷で、高さ40メートル程の塔を中心に大規模な建造物が展示されます。ここは川から切り出した氷で作った巨大な建造物が立ち並び、その氷の中に埋められた電光が次々に点火され、その様子は壮観です。氷は松花河より切り出した天然の氷を使用するので天然の氷は精巧で美しい芸術品になっています。

夏のリゾート地・太陽島では雪の彫刻が、中央大街近くの公園では氷の彫刻が1000点以上並びます。そして夜はライトアップされた彫刻が幻想的に浮かび上がります。

また、せっかくハルビンに行ったら、お祭りだけではなく、スターリン公園とその前面に広がる川は厚さ3メートルもの氷で覆われ巨大なアイスリンクになっているので、スケートをしたり、犬そりに乗ったり、駒を回したりして遊ぶのもおすすめです。
 
来年の予定がまた決めてない方、是非ハルビン氷祭りに行って見てください。

考までに去年の入場料と会場への行き方をご案内します
①兆麟公園(氷まつり) 入場料180元(正式開催後は200元)
 中央大街から歩いて行けます。
②太陽島公園(雪まつり) 入場料240元
 中央大街と友諠路の交差点にあるバス停から午前中のみ無料のバス29路(バスの路線名)が出ています。タクシーの場合、運賃は中央大街から25元~30元です。 
③氷雪大世界(氷まつり) 入場料280元(正式開催後は300元)
 上記29路バスが、中央大街→太陽島公園→氷雪大世界→中央大街と巡回しています。運賃は2元です。



バックナンバー
2012年11月:中国のお祭りー独身者の日お見合い大会 

0 件のコメント:

コメントを投稿