2012年11月15日木曜日

中国人が喜ぶ日本のお土産 - 日本酒編


中国の親友やビジネスパートナーにどんな日本のお土産を贈呈すればいいのかお困りのではないでしょうか?
どうせならば、相手に喜んでもらえるお土産を持って行きたいものですね。
そんなあなたに、私が中国人の視点からくれたら嬉しいなあと思う日本のお土産を ご紹介します。

 中国人を喜ばせる日本のお土産は、まず日本製のものでないと意味がないと思います。
しかし、日本では中国製のものが多く出回っていますので、実際にお土産を選ぶ時に、Made in Chinaのものを避けるように心がけましょう。

次に、値段の高い物、ブランド品などの貴重なものをあげれば、中国人に限らず、誰でも喜ぶのが当たり前ですが、日本では普通に手に入るもの、つまり安価なもので、中国人を喜ばせるのが個人的にいいと思います。

中国では、お酒好きの人が多いですから、日本の代表的な名物日本酒(清酒)を持って行けばハズレがないと思います。
その理由は:
・日本から持ち込んできた本物なので、品質を心配することがありません。なぜなら、中国では、悪徳商人が多いから、食品の安全に懸念を持つ中国人が少なくありません。
・本物であっても、かなり高価なものですので、普段味見することはありません。
・瓶詰めが通常ですので、重くて、飛行機への持ち込みは面倒だと思う日本人がほとんどですから、なかなかお土産としてもらうことがないようです。
・アルコール度数は中国のお酒より低く、健康意識が日々高まる中国人にとっては嬉しいことです。
・お酒あまり飲まない人でも、上司や親友に贈ることができる点

儀礼と人間関係を重んじる中国人と良い関係を築くように、日本酒で彼らの心を掴みましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿