2013年12月18日水曜日

Q.中国でもお正月に、子供達にお年玉をあげたりしますか?



Q.中国でもお正月に、子供達にお年玉をあげたりしますか?

A.    はい、中国でもお年玉をあげる習慣があります。家庭にもよりますが、子供に限らず、成人したあとも20代後半まで(結婚してない場合)あげる家庭もあります。

中国語ではお年玉は「圧歳銭ヤー・スィ・チェン」と言います。日本と同じく、お金をお年玉袋に入れて渡します。そのまま渡す人もいると思います。お年玉袋は中国語で「紅包ホンパウ」と言います。


お年玉の金額も経済社会情勢の変化と共に変わっていて、上昇する傾向があります。特に近年、人々の生活水準の向上に伴い、その相場が高騰し大人には大きな負担となっているそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿