近年の中国では、特に香港と上海のファッションは日本のレベルに急接近していると私は思います。日本のマンガやJ-POP、ファッションなどがとても浸透しているからです。日本の女性ファッション誌の中国版もあちらこちらに見かけます♪
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
今日は中国独特のファッション、「唐装」(タンジュアン)を紹介したいと思います♪とってもかわいいファッションですよ\(^o^)/
「唐装」とは清代末期の中国式服装で、別名でチャイナスーツとも呼ばれています。中国の伝統服装の一つとして、昔から多くの中国人に愛用されています。材料の生地は主に絹織物が使われていて、色彩は煌びやかな赤・金・緑など派手な色が多く、時には黄・ピンク・黒なども見かけます。旧暦のお正月によく着るファッションでしたが、最近は、現代風にアレンジされ、多くのデザインに取り入れられていて、正装として着る人も多く、普段から着用する人も多くなってきました。子供服にも取り入れられていて、多くのお母さんたちは自分の子供に唐装を着せて、記念写真を撮ります。
(同僚の子供さんの写真です、ご覧の通りとってもかわいいです^^)
中国人が中国服を着ることは日本人が和服を着ると同じような感覚だと思います。「唐装」は中国の文化の一つとして、これからも多くの中国人に愛され続けるといいですね~♪
中国人が中国服を着ることは日本人が和服を着ると同じような感覚だと思います。「唐装」は中国の文化の一つとして、これからも多くの中国人に愛され続けるといいですね~♪
0 件のコメント:
コメントを投稿