ページ
ホーム
経済指標-予測と結果
お試しFX&CFD
東岳証券ブログ
運営会社
お問合せ
2013年1月14日月曜日
日中で違う漢字の意味ーー汽車
今日紹介したい漢字は【汽車】。
日本語では“蒸気機関車が客車・貨車などを牽引する列車の通称。”(ウィキペディア)、つまり列車全ての通称となります。
中国語では「自動車」を指します。バスは「公共汽車」、列車は「火車」と呼びます。
ちなみに、台湾語では「オートバイ」を指すことがあるらしい。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿