2013年5月29日水曜日

中国ファッションー男装

 近年の中国では、特に香港と上海のファッションレベルは日本の水準に急接近していると私は思います。日本のマンガやJ-POP、ファッションなどがとても浸透しているからです。日本の女性ファッション誌の中国版もあちらこちらで見かけます♪

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 上海や北京みたいな大都市では、今年は「男装の麗人」流行の兆し、女性のファッションでは、男装風またはボーイッシュな服装が流行する見込みで、まさかの男装ブームが到来です\(^o^)

 その原因の一つは韓国ドラマ「美男ですね」などで「主人公の女の子が男装する」の影響だと考えられます。

 また人気ジャニーズグループのメンバーに憧れて、アイドルの髪形や服装を真似したりすることも大きいな原因の一つと考えられます。ジャニーズと同様に宝塚歌劇団の男役に憧れ、真似している女性も少なくはありません。

 「男装」がここまで注目されるようになったのは、ファッションという枠を超えて、その凛々しい立ち振る舞いや、かっこいい行動まで女性の目線から同性である女性へ向けて発信するということであって、本当に男性になりたいというわけではなく、あくまで女性として、女性が理想とする男性を演じたいだけだと思います\(^o^)/楽しそうですね~自分も密かに興味を持っています、はい(゜∀。)

 皆さんもいつか男装に挑戦してはいかがでしょうか?(゜∀。)


0 件のコメント:

コメントを投稿