2013年9月24日火曜日

天津狗不理包子(コウプリパオズ)

今日は天津の三大名物の食べ物一つ、「狗不理包子(肉まん)」のレストランを紹介したいと思います\(^o^)/

「狗不理包子」は1858年に創立された、中国で最も歴史の古いブランドの一つです。「狗不理」とは本来「犬も相手にしない」との意味ですが、なぜこういった変な名前が付けられたかというと、最も一般的な説は幼少時に「狗子(犬の子)」と呼ばれていた創設者の高貴友さんが、肉まん作りに精を出し、それ以外の事に一切構わなかった(不理)ことに由来するという説があります。ある役人が天津から持ち帰った狗不理包子を西太后が食べ、美味であると褒めたために、名声が一気に広まったとされています。

店内は落ち着いた雰囲気で、1階は普通席で、時間帯によってはかなり込み合うこともあります。平日の夜は比較的に入りやすいと思います。上層階には個室もあり、ゆっくりと落ち着いて食事を楽しむことができると思います。

私の一番お勧めは定番の豚肉の肉まんです。かぶりつくと、お肉が柔らかくて、ジューシーな肉汁が口の中にじゅわぁ~っと広がります。ため息が出るぐらいの美味しさですよ。

天津にいらっしゃいましたら、ぜひ一度ご賞味くださいね\(^o^)/


住所
和平区山東路77
TEL
27302540
交通案内
新幹線「天津駅」より、タクシーで10分。
地下鉄1号線「営口道」駅より、徒歩10分。
団体
要予約
従業員の話す言語
中国語、英語

0 件のコメント:

コメントを投稿