2013年10月3日木曜日

中華風胡麻団子


中華風胡麻団子 
  (定番の中華デザート)
     
材料16個分)
    白玉粉        200g          
    ようかん       小さい1
    胡麻         適量
                     170cc(ぬるま湯)

調味料
    サラダ油       大さじ2
材料を確認する
材料(4人分)
豆腐
2丁
ひき肉
200g
1本分
豆板醤
大1
甜麺醤
大1
●水
1と1/2カップ
●鶏がらスープの素
小2
☆しょうゆ
大2
☆酒
大1
☆塩
小1/2
☆こしょう
少々
水溶き片栗粉
適量
作り方:
1.     白玉粉に水を加えて、耳たぶくらいの柔らかさにします。
2.     7mm角に切ったようかんを中に入れ、丸めます。
3.     水に潜らせ、胡麻を周りに付けます(押すように) 
4.  180℃の油で揚げます。カリッとしたい方は高温で、もちもちがお好みの方は低温で揚げてください
5.     器に盛りつけて完成です♪
 ※時間が経つと中のあんが羊羹に戻るので、熱々のうちに()

0 件のコメント:

コメントを投稿