2013年10月16日水曜日

日本人から中国人への質問



Q中華料理は調理、加熱してあるものが多いですが、生野菜や生魚を食べる習慣はありますか?

A.
中国で基本生野菜を食べる習慣はありません。中国人は昔から中医学信じ生野菜体冷やす、陰陽のバランスを崩す事あるから良くないと言われます。10年前まで生で食べるのはキョウリ、トマトくらいかな。(夏のみ)

でも、近年若人達西洋文化を受け、生野菜、刺身など食べる人が増えて来ました。中国文化を離れて中医学を信じない若い人が増え、西洋人の真似して、西洋の野菜食べ方を真似して、ヨーロッパ、アメリカ系のレストランでサラダとか若い人はみんなオーダーするようになりました。

0 件のコメント:

コメントを投稿