今日は中国国内有数の水郷の1つ、900年以上の歴史を誇る水郷古鎮 ― 周荘(ジョウジュアン)を紹介したいと思います♪
周荘は上海から約70キロ、車で約1時間半程度の所にあります。「上有天堂、下有蘇杭(天上には極楽があり、地上には蘇州、杭州がある)」という有名な言葉をもじって「上有天堂、下有蘇杭、中間有周荘(天上には極楽があり、地上には蘇州、杭州があり、中間には周荘がある)」と言われることもあるそうです。
海外の新聞は「周庄が中国第一の水郷である」とも賛美しているぐらいで、東洋のベニスと言われており、風景が天下一品だと思います\(^o^)/
見所は何と言っても200年以上も前の街並みがそのまま残っていることに尽きます。入り組んだ路地や水路、水郷を昔ながらの手こぎ船に乗って、美しい街並みが堪能できますよ。
周荘はタイムスリップしたようなゆったりした中国らしさにたっぷり浸れる街で、一味違う中国が味わえると思います\(^o^)/
機会がありましたら、ぜひ船を乗って巡ってみてくださいね♪
0 件のコメント:
コメントを投稿